遺言・相続・成年後見・不動産登記・会社設立・商業登記

司法書士いまよし事務所


〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-2-8 YS新大阪ビル6F

阪急南方駅・地下鉄西中島南方駅徒歩1分、JR新大阪駅徒歩8分!

06-6195-3470
営業時間
9:30~18:00(予約にて、土日祝・時間外も対応可能)

お気軽にお問合せください

個人向け法務手続き

遺言の作成・生前贈与・遺産相続・相続登記・不動産登記・抵当権抹消などあなたの暮らしに関わる法律や手続きのご相談は大阪市淀川区の司法書士いまよし事務所まで。
JR/地下鉄 新大阪駅から徒歩8分・阪急南方駅・大阪市営地下鉄西中島南方駅から徒歩1分!!
 

関西一円(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)ならどこにでも、
ご依頼があれば出張・迅速対応いたします。

司法書士は、「あなたを守る法律や方法」をご提案させていただきます。
1人で悩まないで、ぜひご相談下さい。

土地や建物を売却したり購入するとき、住宅ローンを組むとき、住宅ローンを完済したとき、贈与するとき、相続による名義書き換えなど。

遺言書は単なる財産分けではありません。残される家族のために、想いがしっかり伝わる遺言書を書いてみませんか?自筆証書遺言、公正証書遺言作成など。

相続人の調査、遺産分割の調整、遺産分割協議書の作成、不動産の相続登記、銀行預貯金や株式などの金融資産の相続手続きまで、すべて一括してお任せいただけます。
 

成年後見制度を活用して本人の財産管理を行ったり、家族の方を成年後見人とする後見申立て書類の作成をサポート致します。認知症の方が抱える借金問題や、遺産分割などもお任せください

亡くなった方に負債のあることが判明したときなど、相続放棄のご相談を承ります。熟慮期間経過後の相続放棄もご相談ください。

住宅ローンを返し終わったら、抵当権の抹消登記を忘れずに。ローンの借り換えのご相談も承ります。


法人向け法務手続き

会社法人設立・企業法務・各種会社登記など、会社の法務手続きのご相談も、大阪の司法書士いまよし事務所まで。
会社設立後は、定款変更、役員変更、本店移転、支店設置、増資・減資等の登記手続き、合併会社分割等の組織再編手続きはもちろん、融資実行の際の抵当権・根抵当権設定手続き、会社と代表取締役との不動産売買の登記、請負代金請求や売掛金請求など、貴社の日々の業務の中で発生する法務手続きを迅速にサポートいたします。
あなたの会社の経営に、ぜひ司法書士を活用して下さい。

会社を立ち上げて事業を起こそうと考えている方、
これまで個人で営んできた事業が軌道に乗り、法人化をご検討の方、司法書士があなたの夢をバックアップします。もちろん電子定款対応済み。

商号変更目的変更本店移転役員変更定款変更など司法書士は商業登記の専門家です。企業活動で発生する法律問題への対応や、取引先との契約書の作成など企業法務もお任せ下さい。

会社法が施行されてから柔軟な会社設計が可能になりました。今や社長一人で株式会社運営が可能です。
昔の組織のままで名前だけの役員が残っていたりしませんか?
実態に即した定款変更がお勧めです。

合併、会社分割、株式交換、株式移転、株式譲渡、事業譲渡など組織再編手続きや登記はお任せ下さい。スケジュール作成、合併契約書、分割計画書、公告、債権者保護手続き、議事録作成、登記申請までしっかりサポート。

会社の不動産の取引で発生する登記手続きをサポートいたします。会社で融資を受けた際の根抵当権設定、会社と取締役との間の不動産の売買や贈与の登記など。利益相反に関するご相談も。

動産譲渡登記
債権譲渡登記

不動産以外の機械や設備などの動産を担保にとったり、債権を担保にとる手続きです。
動産譲渡登記や債権譲渡登記によって公示制に優れた対抗要件を備えることが可能です。

現在作成中
  • 平成28年10月1日の登記申請から必要
  • 株主総会議事録が必要になる申請に添付
  • 商号変更、目的変更、役員変更など多数の申請に適用
  • まずは株主名簿をきっちり作成しておきましょう
  • 行方不明の株主、相続が発生している株主は早急に整備を!

司法書士のご紹介

司法書士 今吉 淳

お客様の立場にたって考える。サービス業ではごく当たり前の考え方です。

司法書士の仕事、特に登記手続きに関しては、基本的にどの司法書士に依頼しても同じ結果になります。専門家である以上、当然です。

しかし、提供するサービス、付加価値は司法書士によって様々です。それは、仕事のスピードであったり、親しみやすさであったり、わかりやすさかもしれません。どのような付加価値を提供すればお客様に喜んでいただけるか、それはお客様によって異なります。

そのために、私は、一人一人のお客様との会話を重視し、常にお客様の立場に立って考えるということを意識しながら業務に取り組むことをモットーにしております。

司法書士の日記&雑感

2021.4.29 開業13年

2021.4.22 役員変更の登記放置の相談が多いです

2021.3.28 相続財産管理人の選任申立

2021.3.21 被後見人の施設入所と賃貸自宅の解約

2021.3.13  「相続します」という自筆証書遺言の文言

2019.4.3 1人会社の代表取締役を2人にする登記

2019.3.13 事前通知による古い抵当権抹消

2019.2.1     被後見人の障害年金決定がようやく出ました

2018.10.4 親なきあと問題についてのお話をさせていただきました

2018.9.20 後見人による不動産売却

2018.6.22 相続登記の全国対応

2018.5.29 保佐開始の本人申立て

2018.2.17 土地購入から建物新築までの登記の流れ

2018.2.11 裁判所に提出する書類を作ってほしい。

2018.2.5 借り換えの登記で、実行から着金まで3時間半!

2018.2.3 ケア担当者会議に参加してきました。

2018.1.19 相続登記を放置したら

2018.1.18 本店移転と法務局管轄と定款変更

2018.1.10 成年後見人が必要になるきっかけ

2018.1.9 不動産の家屋番号で登記された本店所在地を更正登記

2017.12.5 成年後見申立とマンションの売却へ

2017.11.28 相続登記申請だけのご依頼

2017.11.9 本店所在地の住所が間違っていたら

2017.11.4 たかが役員変更されど役員変更

2017.11.2 成年後見と相続放棄

2017.10.10 債務整理や過払金返還請求

2017.10.6 売主が本人申請と買主代理の共同申請

2017.9.12 遺言公正証書のおかげでスムーズに相続

2017.9.3  一人会社に外国人の取締役を追加し、追加した取締役を代表に

2017.8.31 相続登記と特別代理人選任申立

2017.8.25 不動産を購入したときの司法書士は、ねえ・・・

2017.8.23 昭和62年に弁済されたローンの抵当権を当時の書類で抹消する

2017.8.10 公証役場で遺言検索と謄本請求

2017.8.7 役員変更登記の放置

2017.8.4 抵当権抹消登記書類の使用期限

2016.12.18 成年後見制度講演会のお知らせ

2016.12.5 相続書類や遺産分割協議書への押印の仕方

2016.11.29 相続登記+遺品整理+相続不動産売却まで

2016.11.20 成年後見制度支援信託契約締結までの仕事

2016.11.11 自己破産の相談、司法書士か弁護士か

2016.11.9 不動産の相続登記の必要書類について

2016.10.28 中国在住の中国人による会社設立

2016.10.16 相続放棄か、時効援用か、債務整理か

2016.10.8 不動産相続登記の費用のお問い合わせ

2016.10.5 不動産売買の相見積依頼

2016.9.24 認知症高齢者の借金と消滅時効

2016.9.23 鼻の手術をしました

2016.6.18 未登記の建物を相続するには

2016.6.17 特例有限会社の代表取締役死亡と議事録の印鑑

2016.6.13 相続放棄と遺産分割の違い

2016.6.11 不動産売買取引の舞台裏

2016.6.10 不動産競売申立からの債権回収成功事例

2016.6.3 成年後見人就任直後の仕事でバタバタ

 

アクセス

大阪市営地下鉄西中島南方駅、阪急南方駅から徒歩1分

和風もつ料理「あらた」という有名なお店の入っているビルの6Fです。

駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

06-6195-3470

受付時間:9:30~18:00

(予約により時間外、土日祝も相談可能)

☆業務エリア☆ 

【大阪府】

大阪市(旭区・阿倍野区・生野区・北区・此花区・城東区・住之江区・住吉区・大正区・中央区・鶴見区・天王寺区・浪速区・西区・西成区・西淀川区・東住吉区・東成区・東淀川区・平野区・福島区・港区・都島区・淀川区)

池田市・茨木市・吹田市・豊中市・箕面市・摂津市・高槻市・豊能郡 ※その他大阪府全域

※その他近畿一円(兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県)

電話・メール相談無料

 司法書士 今吉 淳
 大阪司法書士会所属

06-6195-3470

メールでのお問合せは24時間受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
(土日も対応可能です)

営業時間:9:30~18:00
(予約にて、土日祝・時間外も対応可能)

法定相続情報証明制度が始まりました

平成29年5月29日(月)から全国の法務局において、各種の相続手続きに利用できる「法定相続情報証明制度」がスタートしました!

平成28年10月1日から商業登記申請に、株主リストの添付が必要です。
株主名簿は整備は済んでいますか?

戸籍や住民票、印鑑証明書や登記簿謄本など、どこの機関でどの書類を取得できるのかを知っておくと便利です。